ご依頼多数につき、恐縮ながら金属加工ご依頼品作成の受付を一時停止致します。
再開までしばらくお待ちください。
自作野郎ぜっ!管理者 kow_2002@hotmail.com

最後のプロフィール加工を行います。

さあ、最後のプロフィール加工です。Tナットの下半分の長方形部分を削り出します。

 

先ほどのプロフィール加工と基本的には同じ作業を行いますが、その際に「Cut2D」の便利機能、「タブ作成機能」を使用し、このTナットを「本当に加工した際」に、出来上がったTナットが吹っ飛ばないようにします。

 

え、吹っ飛ぶの?

 

ええ、吹っ飛ぶんです、何もしないと。

 

エンドミルを道連れにしながら(涙。

では、プロフィール加工(タブあり)にチャレンジ。

チャレンジってほどでもありません。やり方は、「ポケット加工」と殆どかわりませんのでご安心を。

 

ここでは、赤丸部分をクリックして「下半分の長方形」を選択し、さらに画面右の「Create Profile Toolpath」を選択します。

 

 

画面右側に、見慣れたプロフィール加工用の画面が表示されます。

 

 

では、設定をやってしまいましょう。赤丸部分がポイントの「タブ機能」ですよ。

 

 

Cutting Depths

 

掘り込むプロフィール、つまり溝の深さを指定します。

 

Start Depths

 

加工開始位置です。

 

0mm

 

です。

 

Cut Depths

 

掘り込む深さです。今回は、最後まで抜きますので、板厚の15mm・・・ではなく、念のためプラス1mmした

 

16mm

 

を指定します。15mmちょうどだと、うすーく材料が残ってまるで「羽根つき餃子」になってしまうことがしばしばあるのです。

 

もちろん材料を「貫通して」1mm掘り込みますから、材料の下に捨て板を入れるなり、筆者の様に材料を空中に浮かすなりしないと大参事(テーブルに材料の外形がくっきりと・・・)になりますので要注意。

 

Tool

 

は、先ほどのまま、

 

End Mill(6mm)

 

です。

 

Machine Vectors

 

今回も、Tナットの下半分の長方形を「線の通りのサイズで残したい」わけですから、

 

Outside/Right

 

を選択します。

 

Ramp Plunge Move

 

は、今回も使用しません。

 

Add tabs to toolpath

 

さあ来た。ここでタブを指定します。まずは「Add tabs to toolpath」にチェックを入れてください。

 

タブ。

 

加工終了時に、材料から部品が落ちないように残す「足」のことです。プラモデルを作ったことがある人であれば、プラモデルのパーツとランナーをつないでいる「ゲート」のようなもの、と言えばお判りになりますでしょうか。

 

解らない方は・・・大丈夫、このテキストの最後でわかるようになります(?)。

 

Length
Thinkness

 

まずタブの大きさ。これは幅2mm、厚み1mmでOKです。が、厚みはこの「プロフィールパス」の最終パスから上に○mm、と指定されます。今回は材料は15mmですが、掘り込みは16mmまで行います。したがってここで厚み2mmとしても、出来上がるタブは厚み1mmです。なので設定は

 

  • 2mm
  • 2mm

 

です。なんだよ文章多いよ、なんのことだかわかんねえよ、という方はさくっと忘れてOKです(笑

 

次、具体的にタブを配置します。「Edit tabs」をクリックしましょう。そうすると画面が切り替わり・・・

 

 

はい、タブ設定画面が表示されました。

 

1つの部品あたり、理論的には3か所で部品は固定されるはずです。が、ここは念のため4か所以上用意しましょう。

 

最終的には(まるでプラモデルのゲートのように)切り落としてできるタブの残り、でっぱりをやすりで成形する必要がありますから、凹んだところに作ると厄介です。ここは素直にTナットの外形である長方形の、長辺に2カ所ずつタブを設定します。

 

長方形の外形を構成する連続線上において、タブを置きたい場所をちょんちょんとクリックします。赤丸のあたりです。

 

タブを取り消したいときはもう1回クリックすれば消えますし、ドラッグして位置をずらすこともできます。

 

満足したら、「Close」をクリックします。

 

タブの設定画面から「プロフィール加工用の画面」に復帰します。すべての入力が完了していますから、

 

画面下部の「Calculate」をクリック

 

します。

 

「Calculate」をクリックしても、画面遷移しないケースがあるそうです。
その場合は「calculate」をクリックした後にその右の「close」をクリックします。ひとつ前の画面に戻りますから、その画面で「preview Toolpath」アイコンをクリックしてください。

 

すると・・・そう、パスが生成されます・・・がその前にこんなメッセージが。

 

 

だいじょうぶ?材料の厚さは15mmだけど、パスは16mmまで掘り込んで貫通しちゃってるよ!

 

という警告です。もちろん、「OK!大丈夫!」をクリック。

 

すると。

 

 

最後のプロフィールパスが生成されました。

 

タブを設定した部分が、下駄の足の様に盛り上がっていることがわかると思います。

お楽しみのシミュレーション。

さあ、今回もシミュレーションをしてみましょう。画面右の「Preview All Toolpaths」をクリックします。

 

 

ガンガンシミュレーションが進みます・・・面ハネ、そして楕円の島、最後に長方形がC面を取りつつ削り出されていきます。今までの苦労が走馬灯のように・・・

 

できた!

 

 

これこれ。

 

これが作りたかったんです!

 

CADに起こしたTナットの図面が、40mm×35mm×15mmの板材から美しく削り出されました。削り出されたTナットは板材から落ちることなく、4か所の細いタブで接続されています。

 

如何でしょう?やりたくなりません?(あれ?)

関連記事