趣味の3DCAD(Fusion 360) 基本的な使い方
食わず嫌いはもったいない!
慣れ切った2DCADで不足はないし、覚えること多そうだしちょっと手がでないよね・・・。専門書を買ったけど分厚くて読むの大変そうだし・・・なんて思ったこと、ありますよね?(私だけ?)
分厚いFusion360の参考書・・・厚さ23mmもある・・・
「ソフトは使えてなんぼ」主義を自任する私は、「覚えることが多くて使いこなすには時間がかかる」ソフトは大の苦手です。そういう理由もあり、3軸のCNCフライスや2軸のCNC旋盤を使用するうえで、3DCADを覚える必要性は少ないため今まで敬遠していました。
しかし、買っちゃったんですね3Dプリンタ。
3Dプリンタも今や激安、十分実用に耐える機種でもAmazonで3万円を切っているご時世。しかしその3Dプリンタを使うには3DCAD、具体的にはFusion360の活用が必須となります。
ではやるしかない。
逆に言えば、Fusion360をそこそこ覚えてスライサーソフトをそれなりに使えるようになれば初期投資は数万円で3Dプリンタで遊ぶことができるのです。
ここでは、頭の固くなったおっさんがいかにFusion360を覚えて使っているか、を赤裸々に語りたいと思います。
恐らく世界で最も初心者向け、初心者を超えて猿でもわかるシリーズになると思います。なぜなら私が猿だから!
私ができたんだからあなたもできる!
例によってご質問大歓迎です。みんなの掲示板!にご投稿ください。ページのネタにさせていただきます!