ご依頼多数につき、恐縮ながら金属加工ご依頼品作成の受付を一時停止致します。
再開までしばらくお待ちください。
自作野郎ぜっ!管理者 kow_2002@hotmail.com

いまさら私愛用の、TurboCNCをご紹介してもアレなのでここはMach3を。

ここでは、筆者が独断と偏見で最もおすすめしている、

 

TurboCNC

 

の入手方法をご紹介・・・しようと思いましたが、今さらDOSでしか動かないCNCソフトウェアをご紹介しても仕方ないですよねえ。Windowsのコマンドプロンプトで動くことは動くんですが、パルスにノイズが乗るみたいでWindowsではまともに動きません。

 

というわけで私は○ードオフでWindows98(こいつのベースはネイティブDOSです)をゲットしてTurboCNCを使い続けていますが、そろそろ98マシンも入手難。ということで、ここではアマチュア金属加工マニアで根強い人気を誇る

 

Mach3

 

を。

 

CNCの最低限ここはクリアしてほしい条件は

 

  • あなたがチョイスした基盤の設定が手に入る・公開されている。

 

に尽きます。

 

でないと、せっかくの加工に入る前に思いっきり手間が掛かっちゃって、手段が目的化することになってしまうわけです。

 

ということで、さっさっとArtSoftのサイトへ行って、まずはMach3をゲットしちゃいましょう。ダインロードして、試しに使うなら無料ですから。

 

こちらへどうぞ

取りあえず無償版を入れてみましょうか。

ご紹介する「Mach3」は残念ながら(?)有償CADです。

 

が、製造元の「ArtSoft」では、その「mach3」のトライアル版・・・というか、無償版をダウンロード、入手することができます。

 

この無償版は、

 

  • Gコード500行しか実行できない

 

だけで、それ以外はすべて有償版と違いはありません。

 

ですから、まずはこの無償版で小さい加工を試してみて、気に入ったらライセンスを購入する、ってことでよいと思います。

 

では、「ArtSoft」のサイトにアクセスします。

 

 

画面下部の「with the Mach3 Addons included 」の下のボタン、「Mach3 R3 xxxx」をクリックします。

Mah3をダウンロード

ダウンロードの指示が出ますから、保存をクリックして適当なところ(デスクトップでもなんでも)にモジュールを保存してください。

 

ダウンロード完了!

 

保存を指定した箇所(この場合はデスクトップ)に、こんなアイコンができればダウンロードは完了です!

 

全く問題なく、簡単ですね!


関連記事