ご依頼多数につき、恐縮ながら金属加工ご依頼品作成の受付を一時停止致します。
再開までしばらくお待ちください。
自作野郎ぜっ!管理者 kow_2002@hotmail.com

搭載準備。

天板にずん切り(全ネジ)を4本立てます。

 

面白いもので、汎用モーターは5mmの4本のネジで串刺しにするように組み立てられているのです。本体にねじ切りナシ、うまい構造です(量産に向いているのでしょうか?)。

 

この構造を利用させて頂きます。


搭載。

ボルトを抜いたモーターをバラバラにならないように気をつけつつセットすると・・・ハイ、この通り。

 

耐えろ、Z軸。


こいつぁ、フライス界のホットロッドだ。

こんな按配になるわけです!

 

でかいですね~、しかしZ軸は耐えました、問題なくJog操作、CNC操作で上下できました。

 

振動が心配ですが・・・まあ、まわしてから心配しましょう。


駆動系へ。

さて次は主軸との駆動連結、このスペース内にベルトドライブ機構を仕込みます。


タイミングベルトドライブ化。

タイミングベルトとプーリーが届きました。

 

はっきり申し上げまして一番めんどいのがこれらパーツ入手です。どうしても業販オンリーの商社が多く、そしてタイミングベルト&プーリーに関しては取り扱い商社が少ない事もあり、入手は困難です。今回はいろいろな方のご助力により入手することができました。(ありがとうございました。お礼申し上げます)

 

当初、Vベルトでの駆動を検討しておりましたが、金属加工仲間の皆様よりのアドバイスもあり、タイベルを使用しています。

 

いろいろ調べてみると、これくらいのサイズの駆動の場合、Vベルトよりもタイベルのほうがサイズの面、アンチスリップの面などで都合がよいようです。


装着。

軸穴もキー溝加工も、商社によっては同時発注することができます(オンデマンド!)。


あっさり。

もう、ほとんどボルトオン感覚です。あっさりセット完了。

 

金属ギア化のときはあんなに苦労したのに。


ベルト化完了。

ベルトを掛ければこの通り。

 

予想よりも若干軸間が短く、たるみがありますがとりあえずこのまま使用してみます。駒飛びが発生するようであればテンショナを検討しないと。


関連記事