メーターギアをドライブシャフトへ移動しようぜっ!
ここでは私の愛機KAWASAKI GPZ900Rの改造をご紹介致します。
今回のお題は「メーターギアの移動」です。いきなりマニアックです。
バイクをご所有の方であればご存知だと思われますが、バイクにはスピードメーターがついています。そりゃそうだ。で、そのスピードメーターは一部の車種を除き、フロントホイールの回転をそのフロントホイールに装着された回転取り出しギアからワイヤーを介してスピードメーターに引き込むことで駆動されます。
こいつが邪魔なんです。なぜ?
現在はこの手法はお勧めしません。
同じ悩みをお持ちの方は、電気式メーターの活用をご検討をお勧めいたします。
(いや、それでもやるというならあなたも自作野郎、あえて引き止めはしませんが!)