ご依頼多数につき、恐縮ながら金属加工ご依頼品作成の受付を一時停止致します。
再開までしばらくお待ちください。
自作野郎ぜっ!管理者 kow_2002@hotmail.com

Z。

さて、話はZ軸へ。

 

可能な限り、X-1本体への加工は避けたいので、ありものの穴を利用します。Z軸はトップカバーを外すと3mmのネジ穴が4つ現れます(四隅に見えますか?)。ちょいと強度的に不安がありますが、これを利用してみましょう。

 

ちなみに、X-1の同型機・・・兄弟機・・・コピー機・・・は多数あります。また、X-1も1型から3型まで存在が確認されており、お手元のX-1には、この穴がない可能性もあります。あしからず。


採寸。

採寸をします。

 

各ボルト穴、そしてZ軸引きネジの座標を図ります。このマシンは各部がmm単位で構成されているらしく、採寸そのものは楽です。ノギスで十分でしょう。採寸したデータは紙に書き付けます。汚いメモで恐縮です。


CAD化。

この汚いメモをCADに転記するとこうなります。

 

CADは「鍋CAD」を愛用しています。操作方法が独特で、という感想を聞いたことがありますが、他を使用したことがない私にはなんら問題ありません。


そして切り出し。

そしていつもどおりこいつを原寸印刷、2017S板へ張り付け切り出し、穴あけ、外周加工してプレートは完成です。

 

Z軸はX-Y軸と比較し加重が掛かるのでひと回り厚めの板を使用しています。


そして装着。

完成したプレートとフランジベアリングユニットを組み付けるとこんな具合です。

 

なんとなく、モーターが装着できそうな雰囲気が醸し出されています。


そしてカラー。

あとはカラーを4本切り出し(コレも過重が掛かることを想定してX-Y軸のカラーより太くしています)、カップリングとモーターを組み付ければ・・・。


Z軸、完成。

Z軸完成です。さすが3軸目はサクサク進みました。

 

精度もまあまあ、上げ・下げともにカップリングを指でつまんでくるくる回せば軽く(ちょっと重く?指先で回せるレベルです)動きますから、恐らく私のステッピングモーターのトルクでも問題ないと思われます。

 

これで3軸そろいました。動作確認したいのですが残念ながらタイムアップ!まあ、あせらず行きましょう!


関連記事