ご依頼多数につき、恐縮ながら金属加工ご依頼品作成の受付を一時停止致します。
再開までしばらくお待ちください。
自作野郎ぜっ!管理者 kow_2002@hotmail.com

一刀両断。

ダウンチューブ下部左側の続きです。

 

延長する長さは160mm。ネットで購入した部材を切り出します。

 

35mm径のジュラルミンですら一刀両断、わずか十数秒。手ノコで切っていたときの苦労が信じられません。


ダウンチューブ下部仕上げ。

以前切り出したプレートがコレ。

 

この部品は左右共通パーツですので、2枚作っておきます。


あまり・・・カッコよく・・・ない・・・。

さらに作成した延長棒を組み合わせるとこうなるわけです。

 

どーも、カッコわるいですねえ。よく言えば無骨、悪く言えば?沈めフライスでボルト埋めて、軽め穴開けて・・・それで少しはましになるかしらん?

 

室内でフラッシュ撮影したので写真も悪いですねえ・・・スミマセン・・・


組み付け。

でもまあ、組み付けるとこのような感じ。改造前の写真と比較して頂けますか?

 

思ったよりはストイックに?決まってますよね?!ね?


左側、完成。

一応完成した左側。

 

ZX10のダウンチューブを上下を2017S削り出しパーツにてボルトオン。言葉はカッコいい。


ヤバい、結構好みのルックス。

マッチョなルックスになりました

 

見た目くらいに剛性もアップしてるとうれしいのですが・・・。


あとわずか。

さーて残るは下部右側!

 

隙間は僅か、ですね。


ざくざくっと終わらせちゃいました。

結局ダウンチューブ下部右側は裏から15mmの板材をあてて繋げました。

 

これでダウンチューブ装着は完了!!


さて準備はできた。

・・・ついに登場、格安で手に入れたGPZ1100エンジン。

 

フィンのついてないGPZ系1052エンジンはこれしかありません。


さて、積みます。

ああしてこうして・・・まあ、さくさくおろしてしまいます。

 

こうなると前側の接続部パーツは作り直し(ジョイント方法が異なるため)、となります。やれやれ。


関連記事